>>土日の2日で現場レベルの動画編集を学べるスクール

【厳選】動画編集の案件の取り方7選!未経験でも仕事を獲得するためのコツを徹底解説

「動画編集の案件を獲得する方法が知りたい」と悩んでいませんか?

現在は動画市場の成長に伴い、動画編集者の数が増えています。1つの仕事に複数の方が応募してしまうため、なかなか案件を獲得できない方も多いです。

正しい案件の取り方や、自分が発注されない理由を知らないと、動画編集者として成長できなくなってしまうでしょう。

そこでこの記事では未経験の方から経験者まで、多くの方が使える案件の取り方について解説します。

これから動画編集の仕事を始める方、すでに案件を探している方のどちらにも有益な記事になっているので、ぜひ最後までご覧ください。

たった2日で卒業できる
動画編集スクール

  • 未経験でも土日の2日間でYouTube動画編集をマスター
  • 案件獲得の営業サポートで月曜日から仕事獲得
  • 業界屈指の実績を持つ講師陣の直接指導
  • 案件紹介コミュニティへの招待などのアフターサポートも充実

目次 非表示

初心者向け!動画編集の案件の取り方7選【実績なしでも可】

まずは、動画編集の案件を取る方法について解説します。

  1. クラウドソーシングサイトを活用する
  2. 案件紹介があるスクールを活用する
  3. 知人に紹介してもらう
  4. SNSで案件に応募する
  5. オフラインのイベントに参加する
  6. オンラインサロンに参加する
  7. 企業や個人に営業する

ぜひご自身に合った方法を選んでみてください。

1.クラウドソーシングサイトを活用する

クラウドソーシングサイトとは、企業や個人の間で案件の受発注が行われるサービスです。

特にランサーズやクラウドワークスなどの有名なクラウドソーシングサイトには、未経験でも応募できる案件が多く掲載されています。

ただし、1つの案件に多くの方が応募するため、数ある編集者の中からクライアントに選んでもらわなければいけません。そのためには、プロフィールの内容やポートフォリオを充実させて、信頼される必要があります。

未経験の方が応募するときは、案件の内容に興味がある理由や、仕事に役立ちそうな過去の経験を具体的に述べることが大切です。

動画編集におすすめのクラウドソーシングサイトは「【初心者・未経験者】動画編集におすすめのクラウドソーシングサイト5選!単価相場も解説」にて紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

2.案件紹介があるスクールを活用する

仕事の紹介サポートがあるスクールに入会すれば、高確率で案件の獲得が可能です。

一部の動画編集スクールには、スキルを学べるカリキュラムの他に、卒業後の仕事に関するサポートや案件紹介のサービスが付いています。

スクールをうまく活用すれば、動画編集のスキルを学びつつ、現場の仕事を通じて実践力を身につけられるわけです。

またスクールに参加することで、動画編集の専門家や同業者とのネットワークを広げられるので、卒業後も案件を獲得しやすくなります。

例えば動画編集CAMPでは、2日間で動画編集のスキルを身につけた後に、希望者は案件紹介コミュニティへ参加できます。学んだことをすぐにアウトプットできる環境によって、効率よく成長できるので、気になる方はチェックしてみてください。

3.知人に紹介してもらう

最も簡単に始められる案件の取り方の1つは、知り合いから紹介してもらうという方法です。

すでに信頼関係が築かれているため、契約が成立するまでの期間が早くなりやすいという特徴があります。知り合いに紹介してもらうときは、希望する案件の内容を具体的に伝えることが大切です。

例えば「自分なら企業に発注するよりも安く納品できる」「YouTubeの動画編集なら任せて」といったように、相手のメリットも伝えるようにしましょう。

プライベートで使っているSNSで動画編集の仕事を始めたという発信から始めれば、意外な知り合いから連絡が来るかもしれません。

知り合い経由で獲得した案件で成果を上げれば、次回の紹介や口コミにつながるので、積極的に声をかけてみるといいでしょう。

4.SNSで案件に応募する

TwitterやFacebookなどのSNSは、動画編集の案件を見つけやすいです。

例えば、Twitterなら「#動画編集者募集」のように、ハッシュタグが付いたツイートを探せば、動画編集の案件を簡単に探せます。

案件に応募するときにクライアントから信頼されるためにも、プライベートではなく仕事用のアカウントを事前に作っておきましょう。

またプロフィールに自身のスキルや実績を載せたり、動画編集に関する発信をしたりなど、プロとして活動している姿をアピールすることが大切です。

一度見つけた発注者をフォローして、何度も繰り返し応募しやすいように準備しておきましょう。

5.オフラインのイベントに参加する

信頼関係を築きやすいオフラインイベントへの参加は、案件を獲得しやすい手法の1つです。

セミナーや交流会など、さまざまなイベントに積極的に参加することで、編集者に発注したいと考える事業主や動画編集ディレクターとつながれる可能性があります。

知り合った方とは名刺を交換したり、SNSでつながったりしておけば、イベント当日は案件を獲得できなくても、後に仕事につながることも。

また、動画編集に関する方とつながるだけでなく、他業種の方にも積極的にアプローチしましょう。デザイナーやライターとチームを組んでおけば、動画の台本やサムネイルの制作といった、編集以外の業務も引き受けられるようになります。

対面で知り合った方のみに発注したいと考えるクライアントがいるので、積極的にイベントへ参加するといいでしょう。

6.オンラインサロンに参加する

仕事関係のオンラインサロンに参加するのも、案件獲得の有効な方法の1つです。

特にフリーランスや副業に取り組む方が多いオンラインサロンなら、コミュニティの中で仕事の受発注が行われているケースがあります。

オンラインサロンで仕事を探すときのポイントは、オフ会やコンペなどに積極的に参加することです。何回もイベントに出席することで、サロンのメンバーにスキルをアピールしつつ、自分の顔や名前を覚えてもらえます。

基本的にオンラインサロンは月額制なので、まずは気になった場所から入ってみるといいでしょう。

7.企業や個人に営業する

案件獲得の最後の方法は、企業や個人への直接営業です。

SNSのダイレクトメールや通常のメールを送ることで、簡単に連絡が取れます。ただし、営業するときは自身のスキルやサービスを売り込むだけではなく、相手のニーズに対する具体的な解決策を提示することが大切です。

  • 相手のビジネスへの理解
  • 自分と契約するメリット
  • 相手が安心できる実績

など、必要な情報を過不足なく載せるようにしましょう。

相手の貴重な時間を尊重して、価値を提供できると伝えれば、案件を獲得できる可能性は高くなります。

動画編集の案件が取れない3つの原因

「動画編集の案件はとても多いのに、なぜか自分は案件を獲得できない」という悩みを抱えている方がいるかもしれません。

こちらでは、なかなか案件を獲得できない方の原因について解説します。

  1. 自分のロードマップがわかっていないから
  2. 提案の方法を知らないから
  3. 営業の数が少ないから

ご自身に当てはまっていないか、しっかり確認してみてください。

1.自分のロードマップがわかっていないから

今後のキャリアやゴールまでの流れを把握しておらず、現時点で応募すべき案件を間違えてしまっている方がいます。

自身の実力に見合った仕事を選ばないと、なかなか案件を獲得できませんそのため、どのような技術を学んでクライアントに何の価値を提供するのか、事前に考えることが大切です。

とはいえ、動画編集者としてのキャリアの全体像がわからない方も多いでしょう。

これから本気で動画編集者として活躍したい方は、動画編集CAMPの説明会に参加して「スキルゼロから動画編集で稼ぐロードマップ」を入手するのがおすすめです。

説明会は無料で参加できるので、ぜひ気軽にチェックしてみてください。

2.提案の方法を知らないから

案件が獲得できない2つ目の理由は、クライアントへの正しい営業方法を理解していないということです。

自己PRや自身のスキルを提示するだけでなく、それぞれのクライアントに刺さる内容の営業文を作る必要があります。

クライアントの悩みや目的を理解して、相手の不安を解消できるような提案を心がけましょう。またクライアントへの営業文で、言ってはいけない言葉があります。

  • 案件を通じて成長したいです
  • 初心者だけど努力します

上記のような言葉を使って、クライアントを不安にさせてしまうと、案件を獲得するのは難しいです。

3.営業の数が少ないから

案件が取れない方の中には、そもそも営業をあまりしていないケースがあります。

営業の数が少なければ、案件を獲得できる数も減ってしまいますよね。せっかく動画編集を学んだのに、営業しないだけで諦めるのは非常にもったいないです。

「まずは毎日1つの案件に営業する」といった目標を立てて、継続してみましょう。

特に実績があるのに案件が取れていない方は、営業の数が少ないのが大きな原因の1つだと考えられます。

営業を成功させるポイントは、関連記事「初心者が動画編集の営業を成功させるコツ!提案のポイントや案件が取れない人の特徴も解説」にて詳しく解説しているので参考にしてみてください。

未経験の方が最短で動画編集の案件を獲得する4つのコツ

こちらでは、未経験から最短で動画編集の案件を獲得するコツを解説します。

  • スキルの習得に時間をかけすぎない
  • 営業先に適したポートフォリオを作る
  • 格安で技術を提供して実績作りを優先させる
  • 得意なジャンルを作る

ぜひ参考にしてみてください。

1.スキルの習得に時間をかけすぎない

未経験から動画編集を学ぶなら、スキルの習得に時間をかけ過ぎてはいけません。

というのも、動画編集を学んだものの「まだ自分は仕事を受注できるレベルではない」と考えて、勉強から抜け出せない方がいます。

たしかに最低限のスキルは大切ですが、勉強に時間をかけすぎると、いつまでたっても案件に挑戦できなくなってしまいます。

特に経験が浅い方ほど、現場でプロからフィードバックをもらうことで、効率よく成長が可能です。

まずは小さな案件から始めて、実践を通じてスキルを磨くように心がけてみてください。

2.営業先に適したポートフォリオを作る

自分が受注したいジャンルを決めて、案件に適したポートフォリオを作りましょう。

ポートフォリオの役割は、動画を視聴したクライアントに発注した後のイメージをしてもらうことです。そのため、クライアントが安心して発注できるポートフォリオを作る必要があります。

  • 市場のニーズを考える
  • 流行っている動画を作る
  • すでにある動画を完コピする

など、さまざまな案件に対応できるように、複数のポートフォリオを用意しておきましょう。

3.格安で技術を提供して実績作りを優先させる

初期の段階では、実績作りを優先する意識が大切です。

そのため、低単価の案件でも積極的に受注するといいでしょう。格安で案件に参加して成果を出せれば、クライアントから信頼を得られます。

ただし、ずっと格安で引き受けると疲弊してしまうので、実績を作ったら単価を上げるように心がけましょう。

信頼関係を築けたクライアントに単価の交渉をしたり、別の取引先を紹介してもらったりすることで、収入を大きく増やせます。

4.得意なジャンルを作る

動画編集の中には、さまざまなジャンルがあります。たとえばビジネス系やVlog、ゲーム系など。

自分の得意なジャンルを作っておくと、案件に応募したときに仕事を受注しやすくなります。依頼するほうにとっては、より得意な方に編集を任せたいと考えているためです。

また、得意な分野であればより高い編集スキルを発揮しやすく、単価アップも期待できます。

より高単価を目指すなら、企業のセミナー案件やインタビュー案件もおすすめです。

動画編集で案件を取って稼ぐまでの手順4ステップ【副業・フリーランス】

動画編集で案件を獲得してどうやって稼いだらいいのかよくわからない方のために、王道の手順を紹介します。

  • 動画編集のスキルを習得する
  • ポートフォリオを作成する
  • 案件に応募する
  • 実績を積み上げていく

それぞれ詳しく見てみましょう。

1.動画編集のスキルを習得する

まずは動画編集のスキルを習得します。習得する方法は、主にスクールと独学の2通り。

それぞれのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリットデメリット
スクール・短期間でスキルを習得しやすい
・わからないところはその場で解決できる
・学ぶべき内容が決まっているので迷わない
・教室まで通わなければならない
・独学に比べると費用がかかる
独学・自分のペースで学習を進められる
・低コストでスキルを習得できる
・わからないところを教えてもらえない
・スキルの習得に時間がかかる
・モチベーションが下がる可能性がある

おすすめは、短期でスキルが身につく動画編集スクールです。

独学のほうが自分に合っているという方は、関連記事「動画編集を独学でマスターする方法5ステップ!おすすめの勉強方法3選や注意点も解説」を参考にしてみてください。

2.ポートフォリオを作成する

動画編集のスキルを習得したら、ポートフォリオを作ります。自分のスキルや実績をアピールできる大切なものなので、力を入れて作成しましょう。

スクールではポートフォリオの作り方を教えてくれるところもあり、課題で編集した動画を載せられるため効率的です。

独学で学ぶ場合は、ポートフォリオに載せる作品を意識して編集に取り組むといいでしょう。自分のYouTubeチャンネルを作るといった方法もおすすめです。

3.案件に応募する

ポートフォリオができたら、案件に応募していきます。初心者であれば、未経験者向けの案件が多いクラウドソーシングサイトから始めるのがおすすめです。

なお、動画編集スクールに通う場合は受講生向けに案件を紹介してくれるケースもあります。仕事を得られるか心配な方は、案件獲得サポートがあるスクールを選ぶといでしょう。

4.実績を積み上げていく

案件をこなして実績を積み上げていきます。いろいろな案件を受けているうちにスキルが上がり、作業も効率化できます。

受注本数を増やしたり、より高度な案件にチャレンジしたりしていけば、どんどん稼げるようになるでしょう。

初めは条件のいい案件の獲得に苦労するかもしれませんが、実績が積み上がってくれば自分である程度仕事を選べるようになり、稼ぎやすくなってきます。

動画編集の案件の取り方を学べるスクール3選

こちらでは、仕事の取り方や案件の紹介サポートがカリキュラムに含まれるスクールを紹介します。

  1. 動画編集CAMP
  2. デジハク
  3. MOVA

1つずつ見ていきましょう。

1.動画編集CAMP

動画編集CAMP

引用:動画編集CAMP

内容2日間でYouTubeの編集技術が身につく
料金200,000円(税込)
※説明会に参加すると150,000円
期間土日の2日間
特徴・案件紹介コミュニティに参加可能
・初回案件獲得時のサポートあり
・ポートフォリオを作れる
立地全国に28校
(札幌、仙台、郡山、金沢、新宿、つくば、群馬、大宮、横浜、新潟、長野、静岡、浜松、名古屋、岐阜、京都、心斎橋、阪急梅田、滋賀、和歌山、三ノ宮、岡山、広島、高松、福岡、熊本、鹿児島、那覇)

YouTubeの動画編集に特化したスクールを探している方には、動画編集CAMPがおすすめです。

週末の2日間でカリキュラムが終わるので、最短で動画編集者として活動できるようになります。学習内容はカットやテロップなどの基本スキルから、BGM・SE、デザインまで幅広いです。

  • 案件を獲得するためのノウハウ
  • 初案件受注後のサポート
  • 案件を獲得するための営業サポート

など、案件の取り方についても網羅しているので、学習後に営業に困る心配もありません。

現在は無料の説明会に参加することで、5万円引きの15万円で受講できるので、まずは気軽にチェックしてみてください。

2日間で動画編集が身につく

2.デジハク

引用:デジハク

内容未経験から3ヶ月で編集者になる
料金・レギュラー:148,000円
・プロ:248,000円
※上記のコースは税込価格
期間3〜6ヶ月
特徴・ポートフォリオを作れる
・作品の添削サポート
・オンライン面談サポート

オンラインで動画編集を学びたい方には、デジハクというスクールがおすすめです。

300本以上の動画とマンツーマンのサポートによって、未経験から3ヶ月で動画編集をマスターできます。

特に副業の方や技術に不安を抱えている方に対して、プロから手厚いサポートを受けられるのは大きなメリットです。さらに個人で受注した案件に関する相談を受け付けているので、安心して仕事を進められます。

無料説明会が開催されているので、興味がある方は参加してみるといいでしょう。

3ヶ月で動画編集をマスター

3.MOVA

MOVA

引用:MOVA

内容最短6ヶ月で独立できるスキルが身につく
料金825,000円(税込)
期間6ヶ月
特徴・案件獲得スキルを学べる
・実戦形式で動画編集を学べる
・能力によっては案件に携われる

将来的にフリーランスの動画クリエイターになりたい方には、MOVAというスクールがおすすめです。

広告代理店とつながりがあるため、スキルがある方なら実案件を経験できます。

また編集技術だけでなく、案件獲得の方法もカリキュラムに含まれているため、卒業後の活動に活かせるのも嬉しいポイントです。

半年かけてじっくりスキルを身につけたい方は、無料個別相談会に参加してみてはいかがでしょうか。

なお、もっと多くの動画編集スクールを知りたい方は「【初心者必見】動画編集スクールおすすめ18選!料金や特徴を比較、選び方も解説」の記事を参考にしてみてください。

案件獲得の方法を学べる

動画編集の案件の取り方を知りたい方によくある疑問

動画編集の案件の取り方に関するよくある疑問について回答していきます。

1.動画編集者としてフリー ランスを目指すのは厳しい?

動画編集者としてフリーランスを目指すことは十分可能です。動画編集で稼げるようになると、月数十万円~100万円ほどの収入が目指せます。

副業で始めた方も、一定の収入が得られるようになれば独立してフリーランスという働き方も選べます。動画編集が好きな方は、自分のやりたいことを仕事にできるので、より達成感を味わえるでしょう。

フリーランスを目指す方には「【要チェック】フリーランス動画編集者になるための方法は?年収相場から案件獲得までの方法を解説!」が参考になるので、ぜひチェックしてみてください。
  

2.動画編集の仕事は甘くない・きついって本当? 

動画編集に限らず、稼ぐのに甘い仕事はありません。動画編集の作業は細かく、同じことの繰り返しなので人によってはきついと感じる可能性も。

しかし、経験を積めば作業を効率化できるため少しずつ楽になってくるはずです。

人によって向き・不向きもあるため、動画編集をやってみたい方はまず始めてみて自分に合っているか試してみるといいでしょう。

3.動画編集は副業では稼げない?

動画編集の副業でどれくらい稼げるかは、持っているスキルや実績により大きく異なります。月5万円ほどの副業収入を得たい方であれば、早い段階で達成できる可能性が高いでしょう。

実績やスキルが積み重なるとともに収入アップも目指せるので、他の仕事に比べても稼ぎやすい仕事といえます。

副業でどれくらい稼げるのかもっと詳しく知りたい方は、関連記事「動画編集の副業で稼げる月収はいくら?単価相場、稼ぎ方を解説」にて解説しているのでチェックしてみてください。

【たった2日】現場で使える動画編集を土日でマスターできる講座

  • 未経験でも土日の2日間で現場レベルのYouTube動画編集をマスターできる
  • 案件獲得の営業サポートで月曜日から仕事が取れる
  • 業界屈指の実績を持つ講師陣の直接指導
  • 案件紹介コミュニティへの招待など、アフターサポートも充実

たった2日間でスキル獲得